第61回(1 July. 06)

   皆様から戴いたファンメールに返信が出来ない分、ご質問は、このQ&Aのコーナーでお答えしたいと思います。質問はタイムリーにお答え出来ませんが、答えられる事は出来る範囲お答えしますので、質問のある方は、fanletter_tororin@yahoo.co.jpへ、メールを送ってください。 このアドレスをクリックするとそのままメールを送信出来ます。お名前も出ますので、本名以外に、匿名希望、ペンネーム希望の方は明記して下さい。これからも、皆様からのご質問、お待ちしています!!


私は5年以上前にフィンランドでオーロラを見ました。緑のでしっかりとカーテンと言うか、お化けののように(笑)ヒラヒラと真上から遠くへ風に流されるように揺れて消えて・・。と360度見れました。おそらく知美さんの話は肉眼で見れないと言う話ではなく、普通のカメラでは撮影できない。と言う話ではないかと・・・(赤色になると運が良くないと見れないらしいですが・・)(あろは)

肉眼で緑色のオーロラを観れたなんて、あろはさん、羨ましい〜p(*^▽^*)q 実は、アラスカのオーロラ観光で一緒だった女性の方が「私は実際に緑色のオーロラを肉眼で見たわよ」とおっしゃっていたんですが、その方もフィンランドだったんですw(*o*)w アラスカは温泉があるから選んだけれど、もしかしたらフィンランドの方がよくオーロラが観れたのかも?? う〜、オーロラは一生で一度でいいかなと思ってたけれど、こりゃ、サンタクロースの村があるフィンランドにいつか行く事になりそうですね(^_^;) また目標が出来ちゃった!!(知美)

「さんまのスーパーからくりTV」で好きなコーナーを教えてください♪(risa)

からくりテレビも15周年を迎え、私も放送第1回目から出演させて頂いています。途中、相原勇ちゃんと交代でしたが…(^_^)v やはり子ども達が出てるコーナーは成長が楽しみで好きですね。今だと「ギター少年」や「将棋少年」目が離せないですよ!! 「みんなの替え歌」も出演者のみなさん、歌がお上手でお腹から笑ってしまったり、魂の叫びを感じたりで、からくりテレビはただのクイズ番組ではない感じがします。人生を感じますし、「ご長寿クイズ」では、どうやったら長生き出来るか、コツが掴めますよね。からくりテレビは今後さんまさんの寿命まで続くと楽しいなぁ〜(^o^) そうなると、スタジオがご長寿クイズになるのかな??(知美)

知美ちゃんは今度は何に挑戦しようと思っていますか?ちなみに私は昨年調理師免許と、きのこアドバイザーという資格を取りました。面白かったですよ♪(もも)

資格を18個持っているそうで、いまから大きな資格(国家資格等)を取得する予定はありますか?また今後取得予定の資格があれば教えてください。(風鈴)(るん)

西村さんは資格マニアだとおっしゃってましたよね?今わたしも資格にすごく興味があるんです!もしよろしければ、すぐとれちゃうような資格を教えてもらえませんでしょうか?(あや)

資格の質問にまとめてお答えしますね。ももさんの「きのこアドバイザー」取得出来たなんて羨ましいです! きのこを間違えて食べて命を失った事故も時々聞くので、私もこの資格に注目していたんですが、条件が厳しそうだし「所属の長、又は、きのこ同好会会長などの推薦を受けた方」「きのこに関する経歴」なども提出しないといけないので、私には無理かな(^_^;) 今年は「キャンプインストラクタ」の資格を狙ってたんですが、スケジュールの都合で受講出来ず、もう東京では年内の予定がないそうです(T_T) 昨年は「沖縄旅行地理検定」に落ちちゃったけれど、他にも色々楽しそうな検定があるので、機会があったら受けてみたいですね。とりあえず民間ですが、2つ講座を受ける予定です。取得したら、HPで報告します。すぐ取れちゃう資格は「応急救命」や「食品衛生責任者」だと、1日の講習で誰でも取得出来ます。勉強内容が、普段の生活に役にたつ情報が多いので、是非お勧めします。(知美)

知美ちゃんは友達は何人くらいいますか?知美ちゃんは、友達が多いみたいですが、いつもどうやって作ってますか?(やんちゃん)

友人を数えた事がないので、どのくらいかは不明ですが、年賀状だとメールを入れると200人位かな?? 友人といっても幅は広くて「親友」「友達」「友人」「知り合い」に分かれます。「知り合い」はメールや電話番号交換をしていないけれど、逢えば仲良く話をする人。「友人」はお互い連絡先を知ってるけれど、半年に1度逢うか逢わないかの状態の人。「友達」はお互い共通の友達同士がいれば、皆で盛り上がる仲間達。「親友」は「親友(親しい友)」「信友(信じられる友)」「心友(心が繋がっている友」に分かれます。「親友」と「友人」は多いけれど、チキンと「信友」や「心友」も存在するので、私は友に恵まれていると思います。もちろん自分が友だと思っていても、相手は私の事をどう思っているのかは不明ですが…(^_^;) 作り方は、気を合いそうな人や共通点の多い人に声をかけて、自分から自分の電話番号&アドレスを紙に書いて渡します。タブーなのは、先に相手の連絡先を聞く事です。ましてや相手の連絡先を聞いておいて、自分の連絡先を教えず「こちらから連絡します」というのはもっての他です(男女関係ではありえますが)。後は相手次第で、友人から親友になれるかどうかが決まってきます。まぁ、世の中メルマメの人だけではないので、連絡が来なかったor遅かったからといって必ずしも「私の事避けてる?」とは繋がらないけれど、3度試して音信がなければ、大人のお付き合いで社交辞令を適応すれば問題はないでしょう。…なんだか、合理的な話ばかりになってしまいましたね(*_*) 最初に友人になりたい時に声をかけるキッカケは、相手の好きな話題を持ち出して話のとっかかりを作ります。自分に知識がなければ質問系にすると話は続くでしょう。そして最初はお約束の「時間があったら食事かお茶でもしようね」だけでも、2〜3回目からは具体的に日程の話を出してみます。相手が都合が悪くて断って来ても、別の日を打診してきたら、脈有りかな? …ん?なんだか恋愛攻略っぽい方向になってきたみたい(^_^;) とにかく理屈じゃなく、フィーリングの合う友人って、最初に逢って話しただけで雰囲気が分かる気がします。後は行動範囲を広げて色んな集まり会に参加してみるのも友人が出来る可能性アップですよね(知美)

結婚して3年目です。早く赤ちゃんがほしくて誘発剤でタイミング療法を行い妊娠しましたが、去年2度流産をしてしまいました。知美さんはささちゃんを妊娠したとき、仕事をセーブしましたか?仕事を中途半端にしたくないのですが妊娠していないのに辞めても・・でも職場に迷惑をかけるのも…。2度も流産してしまうと健康な子が産めるのかな?と不安です。知美さんはどうでしたか?(ポストマン)

私の場合は、不妊治療している間は、仕事をかなりセーブしていました。いつ病院に呼ばれるか分からない為、長時間拘束されるドラマや舞台は断りました。だからこそ、治療も仕事も家庭もすべて中途半端な気がして精神的に追いつめられてしまったような気がします。時間があればある程、一人で考える時間が出来るので、悪い方向ばかりに考えてしまいがちだったので、あえて途中から仕事を入れるようになりました。周りで「子作りを諦めて仕事を始めた途端、妊娠した」というケースが多かったので、私も「諦める」方向性に切り替えて、諦められない自分に、あえて子作りしてはNGの形にせざるおえない100kmマラソンや舞台の仕事を引き受けました。妊婦中はつわり防止の為にギリギリまで仕事を続けて気分転換していました。さて、2度流産してしまうと、3度目も…いや3度目はこないかも…と不安に押しつぶされそうになりますが「2度流産する人は流れやすい」でも裏を返せば「2度受精してるんだから、妊娠しやすい」にもなりますよね。実際周りの人に伺ったら何人も「1〜2回は流産経験有り」で、病院でも8人に1人の割合で流産される人がいるそうです。そうなれば、流産は特別なものではなく、妊娠する人の登竜門なのかもしれません。何事もなく産めた人の方が凄くラッキーな運命という気がします。5年前には、今自分がこんな考え方をもってるとは思いもよらなかったけれど、流産で悲しみにくれても、その先は「消えてしまった命を悲しむより、短い時間でも出会えた命に感謝したい」と願いたいです。(知美)

 



これからも答えられそうな質問にはドンドン答えていきたいと思いますので、宜しくね☆(知美) 


TOP